2020年8月28日 / 最終更新日時 : 2020年8月28日 Kanai ♭チャリ紀行 東京の河川(6)多摩川と玉川上水 アイキャッチ画像は青梅付近の玉川です。多摩川は東京南部を流れる急流河川です。現在は東京の水道の主力は利根川の水が中心となっていますが、従来から多摩川の水も重要な水資源となっています。また玉川上水は多摩川の水資源を活用するため江戸時代に引かれた上水道ですが現在も活躍しています。 Like
2020年8月21日 / 最終更新日時 : 2020年8月21日 Kanai ♭チャリ紀行 東京の河川(5)荒川水系・利根川水系への備え 氾濫への備えとは? 上の図を見てください。以前にも述べたように荒川の下流域(江東区、墨田区、江戸川区、葛飾区)には「海抜ゼロメートル地帯」が広がっています。海抜ゼロメートル地帯とは、標高が満潮時の平均海水面より低い地帯を […] Like
2020年8月14日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 Kanai ♭チャリ紀行 東京の河川(4)荒川の特性と歴史、周辺の地盤沈下 アイキャッチは荒川河口にある葛西臨海公園から対岸の若洲にある若洲風力発電所を撮影したものです。荒川は川幅が広くその流域の人口密度が大変高いという特徴があります。荒川が現在の河道になるまでの歴史や河口付近の地盤沈下に触れてゆきたいと思います。 Like
2020年8月7日 / 最終更新日時 : 2020年8月9日 Kanai ♭チャリ紀行 東京の河川(3)東京の「調節池」がすごい! 東京には武蔵野台地から流れる神田川、石神井川等があり、南部では渋谷川、目黒川、立会川、呑川があります。これらの河川は東京に素晴らしい住環境を提供しますが、一方で洪水を引き起こしてきました。東京都ではこの洪水に対抗するため多くの「調節池」を建築しました。アイキャッチ画像は「目黒舟入場調節池」です。 Like